fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

マカオ

 
 
 今、世界はカジノブームに沸いている。
シンガポールは現在カジノ施設を建設中である。
シンガポール政府は建国以来40年間、ギャンブルにより身を持ち崩す者が
増加するなどの社会への悪影響を懸念し、カジノ設置を容認しない姿勢を
貫いてきたが、同国を取り巻く環境の変化を踏まえ、第3代首相リー・シェンロン氏
は設置推進へと舵を切ったのだ。この政策転換に至った背景や設置決定までの経緯、
併せてシンガポール政府が国民のために用意したギャンブル依存防止対策について
はこうだ。
 2005年リー・シェンロン首相はカジノを含む総合リゾート開発計画を発表した。
計画地点は、中央ビジネス地区に隣接するマリーナ・ベイ・エリアと、
観光リゾート地セントーサ島の2ヵ所である。
 複数の開発業者による開発計画案のコンペを経て、2006年5月には、
マリーナ・ベイ・エリアの開発業者がアメリカ・ラスベガスのカジノ業者ラスベガス・サンズに、
12月には、セントーサ島の開発業者がマレーシアのゲンティン・インターナショナルに
決まったのだ。
 シンガポール政府観光局によると、開発計画案コンペの審査に当たっては
観光アピール度、建設コンセプトとデザイン、開発コスト、開発業者の財務力の4項目の
基準を設けるとともに、各予定地の地域性を考慮し、マリーナ・ベイ・エリアでは
中央ビジネス地区至近というロケーションにふさわしい国際会議場の設置などが
盛り込まれた開発計画、セントーサ島では大型レジャー施設の設置など家族でも
楽しめるような開発計画であることを審査のポイントにしている。
 世界ではアメリカはラスベガス、マカオ、韓国、モナコ、カンボジアなどが有名だ。
ロンドンではカジノ計画が持ち上がったが、首相が変わった途端白紙となった。
しかしいいことばかりではなく、マイナスの部分も考えなければならない。
はてさてどうなりますか。
スポンサーサイト



テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/206-c4b4ae96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック