



ハワイ島にあるラバチューブとは溶岩トンネルのこと。サーストン・ラバ・チューブは
約500年前にできた。熱くてドロドロした溶岩が流れると、その表面は空気に触れる
ことによって冷やされ、固まり始める。この固まった部分がトンネルの壁となり、
中の熱いドロドロ溶岩は全部流れ去ってしまう。溶岩トンネルはこうして作られる。
ハワイ島には無数のラバチューブがあるが、サーストン・ラバ・チューブは一番有名な
溶岩トンネルと言われる。
入口には展望台が設けられていて、ここは元はクレーターだった場所で、今はオヒア
やシダなどが茂り、熱帯雨林のしっとりした空気が流れている。覗いてみるとクレーター
の名残が感じられる。この森にはアパパネなどハワイ固有種の貴重な鳥たちが飛び
交い、特に朝や夕方は沢山見ることが出来る。
スポンサーサイト