fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC00025_201310030859403ce.jpg
DSC00011_20131003085939797.jpg
DSC00077_20131003085939bca.jpg
DSC00981_20131003085938eda.jpg
DSC01751_2013100308593740a.jpg

<ハワイ10月の気候>
 ハワイは、1年中温暖な気候です。朝晩は比較的過ごしやすいものの、日中はいわゆる
真夏並みの気温に上昇し、ビーチや街角では日差しの強い太陽が容赦なく照りつけてきます。
ハワイは大別して乾季と雨季にわかれ、雨季は10月~3月となります(年によって多少のズレ
があります)。雨季は曇りや雨の日が比較的多いだけでなく、気温もやや下がりますのでお気
をつけ下さい(天気の良くない日は、水着姿でビーチにいると結構肌寒いです)。ただし、
1日中雨が降るということではなく、「断続的に降る」といった具合です。
ホノルルはハワイ州の中でも比較的晴天率が高い方ですので、雨季といっても常に傘を持ち歩
かなければならない、という感じでもありません。なお、日本のようにビニール傘が売っている
わけではないので、気になる方は折り畳み傘を持っていくとよいでしょう。

<ハワイのイベントのご紹介>
 常夏と呼ばれるハワイも、10月に入ると朝晩の気温が下がり、少しずつ秋めいた雰囲気に。
秋にピッタリな国際映画祭に食のイベント、そして、本場アメリカで体験したいハロウィンと、
今月もイベント盛りだくさんです。

◆マウイ・フェア 2013年10月3日(木)~6日(日)
マウイ島に年に一度やってくる移動遊園地。本格的なアトラクション、フードブース、人気ミュー
ジシャンのライブのほか、メイドインマウイの野菜やフルーツ、工芸品なども販売。入場料の
ほかに、チケットブースで「スクリプト」と呼ばれる切符を購入し、アトラクション乗車に必要な
枚数と交換するシステムです。
<DATA>
■MAUI FAIR(マウイ・フェア)
開催日:9月下旬、または、 10月 上旬木~日曜 木曜17:00~23:00、金曜17:00~24:00、
土曜10:00~24:00、日曜10:00~23:00
会場:700 Halia Nakoa St. マウイ島ワイルク ウォー・メモリアル
TEL:808-871-6230 ext.13
料金:入場料 大人7ドル、5~11歳3ドル、4歳以下無料

◆デイ・アット・クイーン・エマ・サマー・パレス 2013年10月5日(土)
アンティークのハワイアンキルトが見学できることでも有名な離宮!
カメハメハ4世の妻、エマ女王が晩年を過ごしたヌウアヌ渓谷の別荘で開催されるフェスティバル。
王室が使用した家具や小物、ハワイアンキルトが展示されている館内の見学ツアーのほか、
アート&クラフト、フラやハワイアンミュージックのライブ、フードブースもあります。
<DATA>
■DAY AT QUEEN EMMA SUMMER PALACE(デイ・アット・クイーン・エマ・サマー・パレス)
開催日: 10月 上旬土曜9:00~16:30
会場:2913 Pali Hwy. クイーン・エマ・サマー・パレス
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス8・19・20・23・42番でアラモアナセンターへ。
センター海側バス停から55・56・57・57A番に乗り換え
料金:大人6ドル、子供1ドル、6歳以下無料
TEL:808-595-6291

◆インタートライバル・パウワウ 2013月10月5日(土)・6日(日)
ホノルル美術館前の公園で開催!
「パウワウ」とは、インディアンのお祭りのこと。伝統的なダンスや音楽、料理のほか、守護石の
ターコイズ、シルバー、ビーズを使ったアクセサリーや革製品などの工芸品を通して、ネイティブ
アメリカンの文化を紹介します。入場無料。
<DATA>
■INTERTRIBAL POW WOW(インタートライバル・パウワウ)
開催日: 10月 上旬土曜9:00~18:00、日曜9:00~17:00
会場:925 S Beretania St. トーマス・スクエア
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス 2番利用
TEL:808-734-8011

◆ウィキウィキ・ワンデー・ヴィンテージ・コレクタブルズ&ハワイアナ・ショー
2013年10月6日(日)
1980年以前のヴィンテージ、アンティークが集まる1日限りの展示即売会。アロハシャツや
コアウッドなどの ハワイ アンアイテムやサーフアイテムはもちろん、ジュエリー、コイン、
おもちゃ、キッチンウエアなどがアメリカ本土からもやって来ます。
<DATA>
■WIKI WIKI ONE DAY VINTAGE COLLECTIBLES & HAWAIIANA SHOW(ウィキウィキ・
ワンデー・ヴィンテージ・コレクタブルズ& ハワイ アナ・ショー)
開催日:10月上旬日曜10:30~16:30
会場:777 Ward Ave. ニール・ブレイズデル・センター エキシビジョン・ホール
アクセス:ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス2・13番利用
TEL:808-941-9754
料金:大人4.50ドル

◆モロカイ・ホエ 2013年10月6日(日)
男性6人が乗ったアウトリガー・カヌーのチャンピオンシップ・レース。世界中から100以上もの
チームが参加し、モロカイ島とオアフ島間の41マイル(約66キロ)を競い合います。ゴールは、
ヒルトン・ ハワイ アン・ビレッジ前のビーチ。
<DATA>
■MOLOKAI HOE(モロカイ・ホエ)
開催日: 10月 上旬日曜
会場:モロカイ島ハレ・オ・ロノ港7:00スタート~オアフ島ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ前
デューク・カハナモク・ビーチ
TEL:808-259-7112
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/2153-3a8b6154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック