fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC09478_20101129095808_20131028143756cf1.jpg
DSC09424_201310281437552cd.jpg
DSC09428_201310281437546ca.jpg
DSC09440_20131028143754c64.jpg
DSC09446_20131028143753872.jpg
DSC09448_20131028143752e63.jpg
DSC09449_20131028143835a82.jpg
DSC09450_201310281438343e8.jpg
DSC09452_20131028143834ff6.jpg
DSC09453_2013102814383348b.jpg
DSC09454_20131028143832ced.jpg
DSC09455_20131028143932a9d.jpg
DSC09458_20131028143931957.jpg
DSC09463_20131028143931e3e.jpg
DSC09471_20131028143930dbb.jpg
DSC09473_2013102814392686c.jpg
DSC09480_20131028144049d64.jpg
DSC09483_20131028144049923.jpg
DSC09545_20101129100219_20131028144048ce0.jpg
DSC09517_20131028144047167.jpg
DSC09534_20131028144046ca6.jpg
DSC09514_201310281441221ee.jpg

 越路吹雪さんの「愛の讃歌」の訳詞や加山雄三さんの「君といつまでも」など1300曲以上の
歌謡曲を手がけた作詞家で文化功労者、岩谷時子さんが25日、肺炎のため死去した。97歳。
旧京城(現ソウル)生まれ。神戸女学院英文科卒。宝塚歌劇団の雑誌「歌劇」などに盛んに
投稿していたのがきっかけで昭和14年、宝塚歌劇団出版部に入り、後にマネジャーとなる
越路さんと知り合う。
26年、越路さんの付き人として上京。越路さんが主演したミュージカル「巴里の唄」の中の
「愛の讃歌」を初めて訳詞。「サン・トワ・マミー」など越路さんの歌うシャンソンの訳詞を手がけた。
その後、ザ・ピーナッツの「ふりむかないで」「恋のバカンス」「ウナ・セラ・ディ東京」(39年度
レコード大賞作詞賞)などが次々とヒット。「君といつまでも」「お嫁においで」など加山さんの
歌だけで約400曲を作詞した。
劇団四季や東宝などの舞台作品にもかかわり、訳詞したミュージカル「ジーザス・クライスト・
スーパースター」「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」などは再演を重ねた。
平成5年勲四等瑞宝章、21年文化功労者。同年に岩谷時子音楽文化振興財団を設立し、
翌22年、岩谷時子賞を創設。今年4月に都内で開かれた第4回授賞式に、車いすで出席していた。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/2176-3ba2d2fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック