












大瀧 詠一(本名:大瀧 榮一、1948年 - 2013年)は、日本のミュージシャン。
シンガーソングライター・作曲家・アレンジャー・音楽プロデューサー・レコードレーベルのオーナー・
ラジオDJ・レコーディングエンジニア・マスタリングエンジニア・著述家、元Oo Records取締役など、
多くの顔を持つ。
1968年に早稲田大学文学部に入学。布谷を通じて交友があった中田佳彦から細野晴臣を紹介
されて意気投合。大滝、中田、細野の3人で定期的にポップスの研究会を開く。1969年、細野が
参加していたバンド「エイプリル・フール」の解散直前に、細野と松本隆によって計画されていた
新バンドに加入を要請され受諾。
2013年12月東京都西多摩郡の自宅で家族と夕食後のデザートに林檎を食べている時に倒れ、
救急搬送された。警察署などによると、家族は「林檎を食べていてのどに詰まらせた」と説明して
いたという。救急隊がかけつけた時は既に心肺停止状態であり、病院に搬送後に死亡が確認された。
死因は解離性動脈瘤とされた。65歳没。
スポンサーサイト