





日本の祭りが集まるホノルル・フェスティバルに、ハワイ島で行われる地ビールまつり、
フラの祭典など3月のハワイは、春らしい華やかなイベントが続きます。
アラモアナセンターでは、1週間にわたる春のファッション&ショッピング・イベントを開催。
◆新禁煙法がスタート!
2014年1月1日より「新禁煙法」の禁煙の対象となる場所が拡大されます。
新たに禁煙となるのは、ビーチ、公園、テニスコート、ソフトボール用のスタジアム、公共プール等です。
違反者にはUS$100の罰金が課せられ、再犯の場合は最高US$500まで罰金が引き上げられます。
(市運営のゴルフ場は対象外で、電子タバコは引き続きビーチでの利用が認められます)ハワイの
美しい自然と生態系を守るため、ルールはきちんと守りましょう。
◆カイルアがますます進化!
美しいカイルアビーチ
日本の雑誌やTV番組でも注目されているのがカイルア・タウン。
昨年は人気オーガニック・スーパーのホールフーズがオアフ島で2店舗目となるカイルア店を
オープンしました。
ホノルルのカハラ店に比べて天井が高く広々とした店内は、ロコだけでなく観光客でも連日にぎわって
います。
さらに2014年秋には、店舗面積13万平方フィートの人気大型総合スーパーのターゲットがオープン
する予定で、変わりつつあるカイルア・タウンに要注目です。
◆ハワイアン航空が中国との直行便を就航予定!
日本でも路線を拡大してますます元気なハワイアン航空は、ホノルル-中国・北京間の直行便を
2014年4月に就航する計画です。
近年日本も中国からの観光客が増加していますが、ハワイも同じ傾向で、中国マネーによる経済の
活性化が期待されています。
◆どこまで続く?パンケーキブーム!
近年ハワイの人気パンケーキ店が相次いで日本に進出しています。
エッグスン・シングスを皮切りに、カフェ・カイラ、シナモンズ、そしてモケズなどおいしいパンケーキが
東京でも楽しめるようになりました。
でもやっぱり、本場で食べてみたい!という人は多いのか、ハワイのお店も日本人客が絶えない状態が
続いています。
混雑しているお店はちょっと嫌だけど、パンケーキは食べてみたいと言う方には、ロコが普段通うお店を
何店かご案内しましょう。
ここなら、行列に並ぶことなくパンケーキを食べることができます。
スポンサーサイト