







ゆずは、日本のフォークデュオ。神奈川県横浜市出身の男性2人で結成された。
ストリートミュージシャン出身で、路上時代は主に横浜松坂屋前で路上ライブを行っていた。
最初に路上に出たのは岩沢で、それを見た北川が音楽をしたいという想いを抑えきれず
結成された。結成後すぐにオリジナル曲を作る。最初はお客さんはほとんどいなかったが、
1年ぐらいしたときに初めてリクエストしてくれるお客さんが現れた。路上の最終日は、
台風直撃にもかかわらず、約7,500人が集まった。
「NHK紅白歌合戦」に出場。初のカウントダウンライブを横浜で行う。『栄光の架橋』がNHKの
2004年アテネオリンピック放送の公式テーマソングに起用され、ゆずの知名度は更に高まった。
2005年のベスト・アルバムの発売などを経て以降は、大物アーティストとの共演や各種
イベントへの参加、メディアへの露出など、それまであまりなかった形での活動もより積極的に
行われるようになった。
スポンサーサイト