fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC01612.jpg
DSC01613.jpg
DSC01614_201409030841452c8.jpg
DSC01615.jpg
DSC01616_201409030841438e3.jpg
DSC01617_201409030841435aa.jpg
DSC01618_20140903084222de2.jpg
DSC01620_20140903084221f71.jpg
DSC01621_20140903084221221.jpg
DSC01622_20140903084220181.jpg

 スペイン、雲上のモンセラット修道院の少年聖歌隊の声。修道院はカタルーニャ地方の
独立心の象徴である。サッカーのFCバルセロナ応援歌もこの雲上の地で発表された。
しかも独自の言語を禁じられた時代にである。
軍人フランコ独裁政権時代、反骨の歌を歌い続けたパコ・イバニェス。詩人の詩を詠むような
歌声は、今も健在。世界遺産の音楽堂で練習する合唱団もある。
聖歌隊は13世紀に修道院の学校として創立された記録が残るヨーロッパ最古の少年合唱団。
カタルーニャ全土から選抜された9歳から14歳の少年たちが所属している。少年たちは、
全寮制の修道院付属の学校で生活をしながら音楽のエリート教育を受けている。
少年たちの歌声は一日二回の礼拝で披露される。
かつて戦後の軍人フランコ独裁政権に強烈に抵抗、反骨の歌手として歌ったのが
パコ・イバニェス。今もバルセロナの英雄である。
世界遺産の建物で歌う市民跋渉団、カタルーニャの地域色たっぷりの歌声が響く。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/2502-90f210d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック