fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC02394_20141111085429173.jpg
DSC02395_20141111085428f30.jpg
DSC02396_20141111085427452.jpg
DSC02397.jpg
DSC02399_20141111085426ef7.jpg
DSC02400_20141111085425205.jpg
DSC02402.jpg
DSC02403.jpg
DSC02404_201411110855061ef.jpg
DSC02405.jpg
DSC02407_2014111108550573a.jpg
DSC02408_20141111085504151.jpg
DSC02410.jpg
DSC02411_20141111085543a8a.jpg
DSC02415.jpg
DSC02416_20141111085541d6b.jpg
DSC02417.jpg
DSC02419.jpg
DSC02420.jpg
DSC02421.jpg
DSC02423_20141111085623f9b.jpg
DSC02424_201411110856225b6.jpg

 クラーク・リトルは1968年カリフォルニア州ナパで生まれの45歳。
その2年後に父親の仕事でハワイ州ノースショアに移住した。
1980~90年代にかけて地元ワイメアベイで、危険なショアブレイクサーフィンの
パイオニアとしてその名と才能を轟かせた。
転機が訪れたのは2007年、クラークの妻がベッドルームに海の写真が飾りたいと
クラークに頼んだことが始まりだった。 彼はそのサーフィンの技術と経験、
何より海への情熱でカメラを手にすることを決め、美しく、そして力強いハワイの
ショアブレイクを撮り始めた。
彼の写真はAppleやNikonの広告やナショナル・ジオグラフィック、ニューヨーク
タイムズ新聞にも掲載され、ワシントンDCのスミソニアン博物館にも作品が展示
されるなど、サーフ界の外へも拡大している。2011年5月にスミソニアン博物館で
「Oceans Photography Award 」を受賞。
2010年カリフォルニア州のラグーナビーチ、そして2011年ハワイのノースショアに
クラーク・リトル ギャラリーが2店舗オープン。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/2573-60771fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック