fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  勝 新太郎(1931年- 1997年)は、日本の俳優・歌手・脚本家・映画監督・映画
プロデューサー・三味線師範。市川雷蔵とともに大映の「二枚看板」として活躍。
その後は「勝プロダクション」を設立し、劇場用映画やテレビ作品などの製作にも
携わった。愛称は勝新(かつしん)。本名は奥村 利夫(おくむら としお)。
長唄三味線方の杵屋勝東治と妻・八重子の次男として、母方の実家のある千葉県で
生まれる。生家は東京市深川区。若山富三郎は二歳上の兄。旧制法政中学校中退。
十代のころは長唄と三味線の師匠として、深川の芸者に稽古をつける。長唄の名取は
二代目 杵屋勝丸。1954年のアメリカ巡業中に、撮影所で紹介されたジェームズ・ディーンに
感化されて映画俳優になることを決意する。
最後の舞台は大阪新歌舞伎座で中村玉緒と夫婦役を演じた『夫婦善哉』。
1997年6月21日、入院先の千葉県柏市の国立がんセンター東病院で下咽頭癌で死去。65歳没。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/2607-6e38a6cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック