fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

チャベス

 南米の北に位置し、キューバの隣国のヴェネズエラボルバル共和国。
ここの大統領がウーゴ・チャベス大統領である。
世界でも有数の産油国で首都はカラカス。スペイン統治を経てボルバル革命
によって独立したが国民の70%が貧困層でもある。
反米を貫き「21世紀の社会主義体制」を唱える。
ウーゴ・ラファエル・チャベス・フリアス(Hugo Rafael Chávez Frías
1954年生まれの52歳 )はベネズエラの政治家、第53代同国大統領。
尊敬する政治家はキューバの前国家元首フィデル・カストロである。
教師だった両親がそれぞれムラートとメスティソのため、先住民インディオ、
アフリカ、旧宗主国スペインの血を引いている。敬虔なカトリック信者である。
1男3女の父親で大の野球好き。先妻のマリサベル・ロドリゲス夫人とは離婚
したため、現在は独身。2人の間には娘1が人いるが、ロドリゲス前夫人によれば
「慰謝料を一度も払ってもらっていない」ということで対面を拒絶されている。
なお最近のロドリゲス前夫人は、2007年の憲法修正案を痛烈に批判し、
国民投票で「No」への投票を呼びかけたり、大統領派に対抗してバルキシメト市長選
への出馬が取り沙汰されるなど、反チャベスの政治活動を行っている。
軍隊時代は落下傘部隊中佐で、1989年に、カラカスでの貧困層の人民蜂起
(カラカス暴動)に陸軍が出動し、蜂起者に発砲して多数の死傷者を出したことに
衝撃をうけ、1992年にクーデターを試みたが、失敗し投獄された。しかし、
降伏の際に行ったテレビでの会見が多くの国民に強い印象を与え、
後に釈放されてからは1980年代以降推進された新自由主義経済改革と、
民主行動党とキリスト教社会党の二大政党制、富裕層や労働組合幹部に独占
されていた医療や福祉に不満をもつ貧困層の圧倒的支持を受け1999年に
大統領に選ばれる。
この度の「終身大統領制の憲法改正」の国民投票でNO.となり今後の行方が
注目される。
スポンサーサイト



テーマ:ベネズエラ - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/276-fb0ea934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック