

























塚本 晋也(1960年生まれの55歳)は、日本の映画監督、俳優。東京都出身。
日本大学藝術学部卒業。現在は、多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科教授。
自ら、製作から監督、脚本、撮影、美術、編集、主演までこなし、そこから生まれる
映像には、クエンティン・タランティーノ、ジェームズ・ワン&リー・ワネル、ギャスパー・
ノエ、ダーレン・アロノフスキーなど、世界の映像作家が塚本フリークを公言している。
人の身体の変容と痛みにこだわり、暴力やエロティシズムなどの主題を得意とする
作風ながら、物語は陰惨な結末を迎えず、ペーソスとユーモアを忘れない、
娯楽としての活劇を提供し続けている。ほとんどの作品でタッグを組む石川忠の音楽は、
塚本の映画に不可欠である。
スポンサーサイト