マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(Martin Luther King, Jr、1929年 - 1968年)は、
アメリカ合衆国のアフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者でプロテスタント
バプティスト派の牧師。「キング牧師」と称されることもある。「I have a dream」で知られる
有名なスピーチをおこなった人物。1964年ノーベル平和賞受賞者。
キング牧師は、泥沼化が進むベトナム戦争反対運動にも立ち上がったが、時代の中で
「黒人社会」からも「白人社会」からも徐々に孤立していき、キング牧師を邪魔だと考える
「敵」が増えていった。
その後も精力的に活動を続けていたものの、1968年4月4日に、遊説活動中のテネシー州
メンフィスで"I'm over the Mountaintop"(私は山頂に達した)をメイソン・テンプルで遊説後、
メンフィス市内のロレアンヌ・モーテルのバルコニーで、白人男性のジェームス・アール・
レイに撃たれる。弾丸は喉から脊髄に達し、病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
スポンサーサイト