エンヤ(Enya [ɛnʲə]、1961年55歳)はアイルランドの歌手・作曲家・音楽家。
レコーディングでは様々な楽器を自身で演奏するマルチプレイヤーでもある。
エンヤとはケルト音楽を下敷きに独自の音楽を展開する女性ミュージシャンのことであり、
音楽プロデューサーを務めるニッキー・ライアンと、その妻であり歌詞を手掛ける
ローマ・ライアンとの共同プロジェクト名でもある。
生まれ故郷であるアイルランドで活動を続けており、各国でアルバムが発売され、
映画『ロード・オブ・ザ・リング』の主題歌「メイ・イット・ビー」も担当するなど、世界的な
人気を得ている。日本でもCMや番組のエンディングなどに彼女の曲が多用されている。
日本で爆発的に売れたのは、1992年にトム・クルーズが主演した映画『遥かなる大地へ』の
サウンドトラックとして使われた「Book Of Days」からである。日本では癒し系音楽として
いくつものナンバーが愛されている。
スポンサーサイト