fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

カレンダー
菓子

 イギリスのニック(愛称)からカレンダー、クリスマスカード、クッキーが
届きました。
お菓子は早速戴きましたが思ったより甘くなく味もグーでした。
イギリスのカレンダーはどんなものかよく見ると面白いことに気がつきました。
日本みたいに行事はあまりないみたいです。
またキリストがらみが多いのも特徴かと。
その記念日をご紹介しましょう。

1-1 New Years Day
1-2 Bank Holiday Scotland
1-25 Burns Night(バーンズ・・・スコットランドの叙情詩人)
1-26 Chinese New Year

2-14 Valentines Day(バレンタインズデー)
2-24 Shrove Tuesday(五旬節の火曜日)
2-25 Ash Wednesday(聖灰水曜日)

3-1 St.Davids Day(ダビデの日)
3-17 St.Patricks Day(パトリックの日・・・アイルランドの司教)
3-22 Mothering Sunday(母の日)
3-29 Summer Time Begins(サマータイムの始まり)

4-1 April Fools Day(エイプリルフール)
4-5 Palm Sunday(復活祭前夜祭)
4-10 Good Friday
4-12 Easter Sunday
4-13 Easter Monday
4-23 St.Georges Day

5-4 May Day
5-25 Spring Bank Holiday

6-21 Fathers Day(父の日)

8-31 August Bank Holiday

10-25 Summer Time Ends
10-31 Halloween(ハロウィン)

11-8 Remembarnce Sunday
11-30 St.Andrews Day(アンデレ・・・キリストの12使徒のひとり)

12-24 Christmas Eve
12-25 Christmas Day
12-26 Boxing Day
12-31 New Years Eve
スポンサーサイト



テーマ:ロンドン生活 - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/317-d2d10fa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック