





























福原 愛(1988年生れの28歳)は、日本の卓球選手。宮城県仙台市生まれ。
日本オリンピック委員会・選手強化キャンペーン・シンボルアスリート制度適用選手。
ITTF世界ランキング最高位は4位(2015年10月)。青森山田高校卒、早稲田大学
スポーツ科学部中退。内閣府「災害被害を軽減する国民運動サポーター」。
中学の3年間は世界各地のITTFプロツアーに数多く出場。安定した成績を見せ、
世界ランキングを上げていった。この頃国内の高校以下では無敵となり、また国際
試合での強さも見せ、国内シニアの選手にも勝てるようになっていった。選考会など
を経て14歳の若さで2003年世界卓球選手権個人戦に抜擢され出場し、日本勢の中
で一人躍進、ベスト8に進出。この結果により翌2004年3月の世界選手権団体戦と、
4月のアテネ五輪アジア予選出場が内定。2001年にはコーチの黄智敏と1分間に
175回のラリーを続けるというギネス記録を達成している。
7ロンドンオリンピック卓球競技では、日本勢オリンピック史上初の決勝進出を果たす。
決勝戦で中国に0-3で敗れ2位となったが、日本卓球史上初となる銀メダルを獲得した。
スポンサーサイト