fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

フ-1
フ-2
フ-3
フ-4

 ハワイのフラについては過去にも取り上げたが、まだ未開拓な部分があったので
ご紹介しょうと思っています。
1800年代のハワイはフラが盛んで人々のコミニュケーションの手段として用いられた。
そしてフラを踊る前は必ずオリ(祈り)、とチャント(詩)が捧げられた。
また衣装も正装で男性はマロ(HUNDOSHI)、女性は赤いスカートだ。
その祈りの全容です。

 さあ 堅牢な木のオールを取れ
 船は岸から離れ 滑らかに 滑り出す
 いざ出航だ
 帆は降ろされたか
 守り神の像は後ろにスクッと立つ
 もう逃げることは許されない
 白人の高いマスト船も物じゃない
 奴らの船舵をふさいでもっと早く
 オールを押し出し
 珊瑚を超えて行こう
 ロープを巻け
 怖いものなどない
 怖いものなどない
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ - ジャンル:海外情報
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/337-85b6e218
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック