木村 清(1952年生れの64歳)は、日本の実業家。喜代村代表取締役社長。
千葉県野田市生まれ。1967年、中学校卒業後、F104のパイロットを目指し、15歳で航空
自衛隊航空教育隊に入隊。2年9ヶ月で第4術科学校を卒業。その後、18歳で大検に合格。
航空操縦学生になる資格を得たが、事故で目を患いパイロットを断念。1974年に自衛官を
退官した。
その後、司法試験を目指し、中央大学法学部に入学。2年で択一式試験に合格し、1979年に
中央大学を卒業。
1974年にマルハニチロの子会社である「新洋商事」に入社。当初は三ヶ月のアルバイトで
辞めるつもりであったが、司法試験を断念し入社した。新洋商事で魚の仲買人となり、築地
市場で多くの取引先を持つようになる。
1979年喜代村の前身となる木村商店を創業した。木村商店で弁当屋、カラオケ店、レンタル
ビデオ店などを経営し、1985年に喜代村を設立。しかし、バブル崩壊に伴い全ての事業を清算。
手元に残った三百万円と、築地時代のコネを活用し、寿司店『喜よ寿司』を開店。2001年4月に
築地場外に日本初の年中無休・24時間営業の寿司店『すしざんまい本店』を開店した
スポンサーサイト