fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

1_201702010914337b9.jpg
2_20170201091432043.jpg
DSC09398.jpg
DSC09400_20170201091430333.jpg
DSC09401_20170201091429a1c.jpg
DSC09402_20170201091428e6d.jpg
DSC09404.jpg
DSC09406_201702010915107d6.jpg
DSC09407_201702010915099ec.jpg
DSC09408_201702010915088c0.jpg
DSC09409_20170201091508d78.jpg
DSC09412_20170201091550b77.jpg
DSC09413_201702010915499f2.jpg
DSC09414_20170201091548732.jpg
DSC09417.jpg
DSC09418.jpg
DSC09419.jpg
DSC09421.jpg
DSC09423.jpg
DSC09424_20170201091624f5e.jpg
DSC09425.jpg
DSC09426.jpg
DSC09427.jpg
DSC09428_20170201091647815.jpg
DSC09429_20170201091646e7e.jpg

  三宅 純(Jun Miyake, 1958年生れの59歳)は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロ
デューサー、トランペット奏者。
ニューヨークで活動しているジャズ・サックス奏者ジュン・ミヤケは同名異人。
パリを拠点に活動するサウンド・クリエイター。日野皓正に見出され、バークリー音楽
大学に学び、ジャズミュージシャンとして活動を開始。ニューヨークでキャリアの地歩を固め、
オリジナリティあふれるサウンドで世界的な称賛を受ける。帰国後は作曲家としてCMや
映画、アニメ、コンテンポラリー・ダンスなど多くの作品を手掛けるようになる。2002年に
ロバート・ウィルソンと仕事をしたのがきっかけで、舞台作品にも関わるようになる。
ジャズやクラシック、シャンソン/キャバレー・ミュージック、エレクトロニカ、南米音楽から
ブルガリアン・ヴォイスまで、国境・ジャンル・年代を超え、異種交配を多用したその個性的な
サウンドは、ピナ・バウシュ、ヴィム・ヴェンダース、パトリス・ルコント、ロバート・ウィルソン、
ジャン=ポール・グード、大友克洋等、国内外のクリエーターから絶賛されている。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/3434-52aea783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック