fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

1_20170311090326b91.jpg
2_20170311090325e0a.jpg
DSC01718_20170311090324a49.jpg
DSC01721_201703110903237f4.jpg
DSC01722_2017031109032292a.jpg
DSC01724_20170311090321098.jpg
DSC01725_20170311090406519.jpg
DSC01728_201703110904065ef.jpg
DSC01729_20170311090405a2c.jpg
DSC01730_201703110904047e8.jpg
DSC01731_2017031109040332c.jpg
DSC01734_20170311090402a0e.jpg
DSC01736_2017031109044977d.jpg
DSC01738_201703110904488f7.jpg
DSC01740_20170311090447e55.jpg
DSC01741_20170311090446a57.jpg
DSC01742_20170311090446f67.jpg
DSC01743_20170311090445251.jpg
DSC01744_20170311090530ca6.jpg
DSC01745_20170311090529448.jpg
DSC01746_20170311090529e3c.jpg
DSC01747_201703110905289f9.jpg
DSC01748_20170311090527f39.jpg
DSC01749_20170311090526f19.jpg
DSC01752_201703110906095a0.jpg
DSC01753_201703110906087e3.jpg
DSC01754_20170311090607fbe.jpg
DSC01756_20170311090606bb7.jpg
DSC01759_20170311090605800.jpg
DSC01760_20170311090604abc.jpg
DSC01763_2017031109064387f.jpg
DSC01764_201703110906421bc.jpg
DSC01765_2017031109064195e.jpg
DSC01766_20170311090640bba.jpg
DSC01767_201703110906401b2.jpg

  長嶺 ヤス子(1936年生れの81歳)は、日本の舞踏家、ダンサー。福島県出身。
1955年スペイン舞踊を習い始める。1960年青山学院大学を中退し、スペインに渡る。
マドリッドでダンスを学び、当初は、日本人学生として好意的に受け止められていたが、
たまたま、アドバイスがあって裸足でフラメンコを踊る。この裸足での舞踏がフラメンコの
原型の再現ということで現地で絶賛される。
帰国後、フラメンコ以上に長嶺が取り付かれたのが、長唄、三味線などの古来からの日本の
音楽である。特に「娘道成寺」を聞いて心を深く揺さぶられ、間を得るため1000回レコードを
聴いたといわれる。
1980年、「道成寺」を上演。古典と現代舞踊の融合・復活を絶賛され、同年文化庁芸術祭
大賞を受賞。1982年、「道成寺」ニューヨーク公演。連日、大入りでアメリカでもダンサーと
して高い評価を得た。2001年紫綬褒章受章。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/3475-b997c2e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック