fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  ラリー・カールトン(Larry Carlton、1948年生まれの69歳)は、アメリカ合衆国カリフォル
ニア州トーランス出身のジャズ・フュージョン界を代表するギタリスト、作曲家。
1985年には、アコースティック・ジャズ・アルバム制作のために、MCAレコードと契約した。
その成果が、アルバム「Alone, But Never Alone」である。この年から1990年の間、カール
トンは様々なソロ・プロジェクトで活動し、再度グラミー賞を受賞している。しかし、アルバ
ム「On Solid Ground」制作中の1988年4月、"Room 335"の外にいた青年に銃撃される事
件が起きた。幸い一命はとりとめたものの、この銃撃により彼の声帯は破壊された上、
左腕にも麻痺が残り、発声をしたりギターが演奏できるようになるまでには半年以上を要
したほどの重傷であった。彼自身も重大な精神的外傷を負ったが、徹底的な治療とポジ
ティブな持ち前の精神力で、最終的にはこのアルバムを完成させ、1989年に発表した。
1991年からはブルース・アルバムのレコーディングを開始するが、ジャズ制作のオファーが
あったため、制作は遅れることとなった。このブルース・アルバム「Renegade Gentleman」は、
最終的には2年後の1993年にリリースされた。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/3556-d092f5bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック