



フラフェスティバル・ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ とは
“ナ・ヒヴァヒヴァ”とは、抱きしめたい、尊敬する、選ばれた、を意味するハワイ語です。
このイベントは、尊敬の心を持ってハワイ文化を知ろうと始められました。その中でも、
とりわけ踊りと音楽はフラ、ハワイアンミュージックという独自のカテゴリーとして世界
中の多くの人々を感動させてきました。
そうした独自の文化を大切にするハワイの人々に長年愛されているイベントが「メリー・
モナーク・フェスティバル」と「ナ・ホク・ハノハノ・アワーズ」です。その模様はハワイ諸島
全土でライブ中継され、翌日の新聞の一面を飾るほど。フェスティバル・ナ・ヒヴァヒヴァ・
ハワイは、この2大イベントの上位入賞者やアワード受賞者を日本で一堂に見られる唯一
のイベント。
今回は10周年を記念して歴代のミス・アロハ・フラたちが一夜限りのステージで競演します。
9月16日(土) 昼の部 (カヒコ・デー)=12時開演 / 夜の部 (アウアナ・ナイト)=16時半開演
9月17日(日) 昼の部=12時開演 夜の部=16時半開演
9月18日(月・祝) 昼の部=11時開演 夜の部=15時半開演
出演
メリー・モナーク・フェスティバル上位入賞団体
ナ・ホク・ハノハノ・アワーズ受賞者
チケット
◇R席=14,600円 ◇S席=12,600円
◇レディースシート=13,600円
スポンサーサイト
現在のハワイアン音楽とフラダンスのシーンが、そのまま移動して来られるようなビッグイベントではないかと推察しますが、入場料が高額なために、毎年、観に行くのを躊躇しています。まぁ高い入場料に見合うだけの豪華なメンバーとナイヨウかとは思われますが…??