fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

キ-1
キ-2
キ-3
キ-4
キ-6
キ-7
キ-8
キ-9
キ10
キ-11
キ-12

 古都京都にふさわしい音楽を聴かせる2店舗を紹介しょう。
最初はジャズスポット「YAMATOYA」である。
1970年3月3日に開店。30年以上続く京都きってのジャズ喫茶である。
レコードは8000枚以上あると言う。
店主の熊代忠文さん、もともとは代々続く質屋であったが将来を見越して
好きだったジャズ喫茶にしたのだ。蔵であった所を改造して店舗としたのだ。
そのおかげで音響効果は抜群にいいと言う。
好きなミュージシャンは「チャーリー・ミンガス」。
これはアメリカのジャズミュージシャンのベーシスト及びピアニスト。
コンポーザーのバンマスである。人種隔離反対運動でも有名。
またチャーリ・パーカーはジャズミュージシャンでアルトサックス奏者。
1940年代初頭からモダンジャズの原型となるビバップスタイルの創設
に加わりモ「ダンジャズの父」とも言われている。
また熊代さんは陶芸の腕もプロ並みで店の容器も彼の自慢の作である。

もう1件はクラシックの店「フランソア」である。
店主の今井香子さん。もともと父親が好きで始めた店舗で今も引き継いで
いるのだ。戦前戦後と苦労はあったものの、多くのクラシックファンに支え
られている。当時からあるのは「ふくろう」の飾りものだけだ。
自慢は手作りのケーキであると言う。
スポンサーサイト



テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/359-24061629
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック