fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。



  ハワイのアカカの滝はヘレン・パーカーが1934年に作詞・作曲したスローなワルツ。
原題は「Ka Wailele O 'Akaka」。
アカカの滝はヒロ市郊外にあり、落差136mもありハワイ州で最も高い滝としても有名。
このあたりは雨量が多いため水量が多く、午前中、太陽が木々の間から差し込むと、
この滝つぼに虹がかかる。
Akaka とはハワイ語で「明るい」とか「輝く」という意味。
歌とは直接つながりは無いが、悲しい伝説がある。そもそもアカカとは酋長の名であり、
浮気がばれて妻から逃れるために崖から身を投げた。悲しんだ妻が崖の縁で止めどなく
流した涙が、滝となったと言われている。その後、妻そして愛人達も次々とアカカを想い、
滝つぼの石に姿を変えたとのだという。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/3676-8533755c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック