
この曲は速く軽快なリズムで、何かいいことありそうなそんな感じさえしてくるから不思議だ。
1915年ヘンリー・カイリマイによって作られたリズミックなハワイアンソングである。
「ホニ・カウア・ウィキ・ウィキ」(早くキスして)と言う言葉の意味をハワイ娘に教えてもらうと
いった内容のコミカルな曲だ。
1915年にサンフランシスコで開催された太平洋博覧会の時に、ハワイアングループにより
演奏されて一躍有名になった。ワイキキをタイトルにしたものでは一番知られた曲である。
昔からワイキキの白い浜辺を踏むことが、ハワイを訪れる観光客全ての夢であったわけだが、
この曲によってその砂浜は世界中の人々に、南海の楽園のシンボルとして記憶された。
残念ながら当バンドではまだ演奏の段階に入っておらず、これからと言うことですかね。
スポンサーサイト
テーマ:懐かしいJ-POPヒット曲 - ジャンル:音楽