三山 ひろし(1980年生れの37歳)は、高知県南国市出身の演歌歌手。本名、恒石 正彰。
人に安心感と活力を与えるその声は「ビタミンボイス」と呼ばれる。
2007年7月、「日本クラウン創立45周年記念新人オーディション」で準グランプリを受賞する。
2009年に「人恋酒場」でデビュー。2010年9月にデビュー曲「人恋酒場」が10万枚を突破し
ゴールドディスクに認定された。2011年、第53回日本レコード大賞「日本作曲家協会奨励賞」
を受賞した。2012年発売の5枚目のシングル「男のうそ」でオリコン演歌チャート1位を初獲得
した。
2013年5月、高知市から「よさこい親善大使」に認定された。高知のよさこい祭りを全国にPR
する役で、認定は2003年の都はるみ、2004年のソニンに次ぐ3人目。
2013年頃からコンサートの余興としてけん玉を始め、日本けん玉協会会員となり全国に600人
しかいない二段を取得し、2015年には三段を取得。ステージで歌いながらけん玉を披露する
こともあり、「けん玉演歌歌手」として注目されている。
スポンサーサイト