



こんなすごい人がいた。天は二物を与えたのだ。
青柳 いづみこ(あおやぎ - 、1950年生まれの59歳 )は東京都出身のピアニスト、
エッセイスト。博士(音楽)、大阪音楽大学教授。ドビュッシー研究家。
東京都杉並区阿佐ヶ谷に生まれ育つ。祖父は仏文学者青柳瑞穂。4歳からピアノを習う。
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京芸術大学音楽学部卒業。
フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。
安川加壽子とピエール・バルビゼに師事。
1980年に帰国し、東京で初めてのリサイタルを開く。1989年、論文『ドビュッシーと
世紀末の美学』によって音楽学博士となる
(フランス音楽の分野で初めての学術博士号だった)。1990年、文化庁芸術祭賞受賞。
こんなすごい人のライブを一度聞いてみたいものである。
スポンサーサイト