fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

t-8_20210802090434857.jpg
t-5_20210802090432333.jpg
t-3_202108020904319da.jpg
t-1_2021080209042888d.jpg
gettyimages-92307539-612x612_2021080209042755e.jpg
t-3_2021080208595294d.jpg
t-8_202108020859528d9.jpg
t-9.jpg


タイニー・ティム(Tiny Tim)・・・
ティムは1932年、ニューヨークのマンハッタンに生まれました。
幼い頃から音楽への興味は並々ならぬものがあったようで、暇さえあれば蓄音機の前で
音楽を聴きあさる少年だったようです。
6歳でギターを習い、11歳の頃にはバイオリンも習い、その音楽への情熱がのちに彼の
トレードマークになるウクレレに引き継がれていったのでしょう。
長身に長いカーリーヘアー、小さいウクレレを抱えて男性とは思えないようなファルセット
ボイスで歌うティムの姿は一度観たらもう頭から離れません!
キャラクターが強烈すぎますからね。
ウクレレによる独特の曲調と自身の声色でパフォーマンスするキャラクターが評判となり、
1968年、ジョニー・カーソンが司会を務める深夜トークショー『ザ・トゥナイト・ショー』でテ
レビ出演。その名前は幅広く知れ渡ることとなる。
初のアルバム「God Bless Tiny Tim」が1968年、全米7位。シングル、「Tip-Toe Thru
The Tulips With Me/チューリップ畑でお散歩」は、同1968年に米国17位を記録した
彼によるカバー曲の『Tiptoe Through the Tulips』は2010年のジェームズ・ワン監督に
よるホラー映画『インシディアス』で使用された。
最初はティムを色物なキャラで見てしまいがちですが、その音楽やパフォーマンスからは
本当に音楽が好きなんだなという彼の優しい人間性が伝わってきます。
日本でもエンケンを始めティムに影響を受けているミュージシャンは多くいるんですよ。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/4550-ffa2bae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック