fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

コウフ-1
コウフ-2
ミレー-1
ミレー-2
ミレー3
コウフ-3
コウフ-4
コウフ-5

 今年のGWは初孫のお宮詣りなどで満足な旅行も出来なかったので、
以前から行きたいと思っていた山梨県は甲府にあるミュージアムへ足を
のばした。1000円乗り放題の高速道も魅力だ。
3時間弱で目的地へ着いた。
山梨県立美術館である。広い敷地に緑が生い茂り環境は抜群だ。
日本ではここでしか鑑賞することの出来ないミレーの作品が2点ある。
「落ち穂拾い」「種をまく人」である。
これは偶然がかさなりオークションで運よく入手出来たと言う。
実際に見るとかなり小さい作品ではあるが迫力は充分である。
これに併設されている山梨県立文学館には「太宰 治」展が生誕100年
を記念して開催されていた。この他日本の有名文学人物の紹介も多数ある。

ここから近くにある「昇仙峡」へ足を伸ばした。
昔行った記憶はあるもののすっかり忘れていた。
亀石、オットセイ石など珍しい自然のものがいっぱいだ。
もちろん名物「ほうとう」を食べたことは言うまでもない。
久し振りにリフレッシュした感じであった。
スポンサーサイト



テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/474-c0236b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック