
ぷー太郎さんから「オッパチ」か「オッパシ」かメッセージを
頂きました。
基本的にはどちらも正しいと思う。
曲を紹介する場合、例えば「小さな竹の橋」などは「オッパシのタケッパシ」
と表現しています。
大橋節夫さん個人を指す場合は「オッパチ」と呼ぶのではないか。
これには諸説あって…
・彼は「8」と言う数字が好きでそれにこだわっていた。
・彼はパチンコが好きで、しかっも負けたことがないくらいうまかった。
など言われていますが、いずれも真相は不明だ。
当時のメンバーである中村順一(ギター)さんか杉本いわお(ウクレレ)
さんなどに聞いてみなければわからないかも。
皆さんはどう思いますか、ご意見をお寄せ下さい。
掲示板(BBS)でも結構です。
スポンサーサイト