








「ダヒル・サヨ(Because of You)」と言う曲はハワイアンナンバーとしても広く歌われている。
日本ではエセル中田の訳詞が一般的である。
歌手も世界で有名人も歌っている。日本でも小林旭、ダークダックスなど。
もともとフィリピン民謡であったのだ。
『ダヒル・サ・イヨ』は1970年代初頭、当時のイメルダ・マルコス大統領婦人が愛唱
したことから急激に人気を得た曲である、今ではフィリピンのクラシックとも言える存在
になっている。最近ではアメリカのオバマ大統領も口ずさんだと言うことが明らかになり、
静かなブームになってきている。
もともとフィリピンに古くからある愛の歌で、曲の雰囲気も内容も日本の『ここに幸あり』
によく似ているのだ。何人もの歌手が歌っているが、美空ひばり的な存在である
ピリタ・コリャレス(Pilita Corales)が本格的な歌を聴かせてくれる。
Dahil Sa 'Yo」として演奏ではエキゾチック・サウンドのアーサー・ライマン(Arthur Lyman)
のバージョンがあるが、ボーカルでは美しいハーモニーで定評の有るトリオ・グループの
ザ・レターメン(The Lettermen)などが歌っている。
その中でも、フィリピンを訪れたナット・キング・コール(Nat "King" Cole)がサービスで
タガログ(現地の言葉のTagalog語)で歌っている「Dahil Sa Yo」は素晴らしいの一言。
ダイル・サヨ(君ゆえに) エセル中田:訳詞
ダヒルサヨ 君ゆえに
我が愛を 告げるとき
胸おどる 口づけよ
忘れないで 我が愛を
ノケクム 愛のうた
きらめく 星の下
いつまでも かわらずに
愛すと歌う ダヒルサヨ
スポンサーサイト