fc2ブログ

Royal Hawaii

ALOHA! ハワイアンバンドでスチールギターをやっています。 ハワイアンファンの皆様、全員集合。

DSC06980.jpg
DSC06982.jpg
DSC06983.jpg
DSC06989.jpg
DSC06991.jpg
DSC06992.jpg
DSC06996.jpg
DSC07008.jpg

 ドミニカ共和国は、カリブ海に浮かぶ小さな島である。隣国には最近地震で大きな
被害にあったハイチがある。モナ海峡を隔てて東にプエルトリコが、ウィンドワード
海峡を隔てて西にキューバと、ジャマイカ海峡を隔ててジャマイカが存在する。首都
はサントドミンゴ。
米州で最初にヨーロッパ人が恒久的に定住した土地であり、その後のスペインの侵略
拠点となった。サント・ドミンゴは米州で最も早く建設された植民都市であり、それ
ゆえ米州で初の大学、大聖堂、要塞が建設された。小アンティル諸島のドミニカ島に
あるドミニカ国と区別するため「共和国」をつけて呼ばれる。
人口は約1.000万人、MLB(大リーガー)のサミーソーサ選手など有名人も多い。
また美人の産地としても知られミスユニバースなど過去栄冠はいくつも手にしている。
ドミニカの音楽の背景
ドミニカの文化は、先住民族の文化、植民地化の過程でアフリカから連れてこられた
黒人の文化、そしてスペインの文化が混ざりあって成り立っている。ドミニカの先住
民族は文字を持たず、言い伝えや宗教的な儀式、お祝い事などを歌で表現していた。
この文化にスペインからのダンスやアフリカの力強いリズムが加わりドミニカの独特
の文化となっている。

メレンゲリズム
ドミニカ発祥の音楽として最も有名なのはメレンゲだ。メレンゲは18~19世紀に
流行したスペインの音楽にアフリカ黒人奴隷のリズムが混ざり合ったものといわれている。
伝統的なメレンゲはPerico Ripiao といって、バンドはアコーデオンが加わったシン
プルなもの。
また、伝統的な音楽に合わせて踊るフォルクロールダンス(Baile folklórico)では、
男性は帽子をかぶり、
女性はカラフルなドレスを身につけてペアになり踊る。通常複数のペアが同じステー
ジにあがり、ペア同士の動きや、男性だけ、または女性だけの動き、その他衣装を生
かした動きなどがとてもきれいで見ていても楽しいと言う。
そして、現在ではドミニカだけでなく、世界中のディスコで楽しまれている。メレンゲ
のミュージシャンもドミニカ人だけでなく、プエルトリコなどの出身のアーティストもいる。
ドミニカでは子供の頃からメレンゲを踊っており、文字通り国民的な踊りであるのだ。
とにかくこの国の音楽好きは有名でいたるところで音楽が聞こえそして踊る。
週末にはコミュニティ広場に集まりライブが行われる。
スポンサーサイト



テーマ:音楽を楽しもう! - ジャンル:音楽
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://01670167.blog74.fc2.com/tb.php/746-1f8c450b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック