
ハワイはオアフ島北東部にNONI(ノニ)の農園が広がる。
ノニ(NONI)とは
学術名:モリンダシトリフォリア(Morinda citrifolia)という。
原産は東南アジア~オセアニア地方の熱帯、
亜熱帯から熱帯地区とはば広く自生し、とくに南太平洋の島々(ハワイ)
で多くみられる。
ノニの実は各種ビタミンやミネラルや必須アミノ酸など非常に多くの栄養素を
持ったハーブの一種。
ノニはポリネシア諸島の人々に「ハーブの女王」とか「神様からの贈り物」
と呼ばれている
その理由は、
2000年もの昔から美容や健康など、生活に役立てられてきからである。
ノニは葉・果実は食品として摂取することができる、また
樹皮や根はた布の染色として利用される。そして、
果実・葉・樹皮・根は祈祷師による、伝統的療法に使うハーブとして
活用されてきた。
ノニの木は無駄なところは一つもないのだ。
ポリネシアの原住民にとっては、ノニは生活のすべてに必要な植物として
大切に扱われてきた。
ちょうど、我々日本人のアロエのようなものかも知れない。
ハワイではこのジュースは1本(1リットル)10ドル前後で販売されている。
とにかく一度飲んでみたいねえ。どんな味がするんだろうな。
スポンサーサイト