















橋 真梨子(1949年生まれの61歳 )は広島県廿日市町生まれ、
福岡県福岡市育ちの歌手。旧芸名は高橋まり。本名は広瀬まり子。駒沢学園女子
高等学校卒業。夫はミュージシャンのヘンリー広瀬(ペトロ&カプリシャス出身)。
スポーツ観戦を趣味とする。代表曲には「桃色吐息」「はがゆい唇」「ごめんね…」
などがある。父親はバンドでサックスを吹いていた。
1972年にペドロ&カプリシャスのペドロ梅村にスカウトされ、2代目ボーカル
として参加。翌年に大ヒットした「ジョニィへの伝言」で1974年の第25回
NHK紅白歌合戦に出場する。
1978年にペドロ&カプリシャスを脱退し、「橋真梨子」として、ソロ活動を始める。
「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。以後、「桃色吐息」や「はがゆい唇」
等の楽曲を立て続けにヒットさせ、実力派歌手としての地位を確立する。
また1993年にはペドロ&カプリシャス時代のメンバーであったヘンリー広瀬と結婚。
テレビ出演は極めて稀であり、NHK紅白歌合戦の出演依頼を受けた際、
「大晦日にスケジュールを拘束されたくない」という理由で辞退したことがある。
年に1度のペースでアルバムを発表し、それに伴うコンサートツアーを行っている。
コンサートの回数は50回を軽く越え、1年の殆んどを歌と共に過ごしている。
スポンサーサイト
テーマ:お気に入りアーティスト - ジャンル:音楽